パーマ、カラーがしたいけど髪を痛めたくない。毎回パーマ、カラーしていて
ダメージがきになる。 ETC・・・そんな悩みを解決!!
今回のケースは、パーマ・カラーによる、
パサツキ・ダメージによる乾燥
結果、切れ毛等おさまりが悪くなっています。
御来店時の、髪の状態を正しく把握させて頂きます。
日常のお手入れ等、お悩み希望を相談しながら
最高の結果を出すための大切なプロセスです。
良くすすぎ、シャンプー剤をつけ良く泡立て、
不純物を取り除きます。
毛先を揉み込む洗い方は避けてください。
キュウティクルが泣いています。
良くすすぎ、トリートメント・薬剤が取り込み易くします。
特殊な栄養水分でキュウティクルを開いて、
吸収しやすくします。
髪の状態にあわせて一人一人お薬を調合します。
ご希望のカラー色に栄養分を調合し、塗り込み
染めない部分には、栄養分のみをしっかり入れ込みます。
カラー色+栄養分+水分 たっぷり補給します。
頭皮の血行も良くなり、脱毛予防にも!!・・・
お薬が残らないよう、良く流します
潤いを与える、天然保湿成分を塗布することで
キュウティクルを時間を掛けてじっくり閉めていき、
潤いとカラー色を保持していきます。
シャンプーします。24時間シャンプーできないので、より丁寧に・・・
最後に、髪と地肌が最も安定する弱酸性(PH5)に整え、
保湿性の高いトリートメント(臭いも爽やか)を塗布
お流しします。
何もつけないで手で乾かした状態です。
髪に潤いと艶が蘇ってきました。
毛先の収まりも良くなりました。
今回1度めでこの状態ですが、髪の栄養状態はまだ不安定です。
2~3度繰り返すことでモットモット良くなっていく予定です。