人によって瞳の色や肌の色、顔の形などは違います。それによって一人ひとり似合うヘアスタイルや避けたほうがいいヘアスタイルがあるのです。 本当に似合うヘアスタイルにしたいのなら、まず自分の顔型を知ることから始めましょう。
タイプは、卵型・丸型・面長型・ベース型・逆三角形型の5つがあります。
縦横の比率が3:2のひし形の顔の形をしていて、バランスが良くどんなヘアスタイルもオシャレに決まる理想の顔型です。
日本人に最も多いとされているちょっとぽっちゃりとした丸顔。縦長のひし形を意識して、トップにボリュームを出し、サイドの髪を頬にかかるくらいにして輪郭を隠すことで小顔風にもなれます。
横幅より縦のラインが目立ち、大人っぽくて少し地味な印象を持たれることが多いのが面長型の方。トップにボリュームを出さず額を出来るだけ隠し、襟足にくびれをつくることで縦長ラインを緩和できます。
横幅が広く、骨格がしっかりしている方が多く顔が大きく見えてしまいがちです。理由はエラやハチが張っていることにあります。ウエイトポイントをエラより上におき、顔周りをカールしてエラを隠すように動きを出し、トップに高さを出して前髪を斜めに流し縦のラインを強調することで 卵シルエットに近づきます。
尖り気味の顎とハチが張っていることからきつく見られがちです。前髪の幅を広めにとり、顔周りを優しい印象にし、顎周りのボリュームをもたせた重心低めな髪型で華やかな印象を演出することができます。
このように、自分の顔型をよく知ることで、似合うヘアスタイルを見つけやすくなるのです。それでも分かりにくいのであれば、信頼のおける美容室のスタイリストに相談してみるといいでしょう。
千葉県市原市姉崎にある美容室TOMATOでも、一人ひとりの顔型や髪質、全体の雰囲気などからその人に似合うヘアスタイルを提案させていただいております。
髪質改善エステもオススメで、お客様それぞれに最適な薬剤やトリートメントを使用いたします。
なので、パーマやカラーをするたびにサラサラになり艶やかな髪を手に入れることが出来る人気のプランになっています。
当店の最寄り駅は姉ヶ崎駅になっております。お客様のご来店、心よりお待ちしております。